各通信事業者の3Gサービス終了に伴う各製品の対応要否や対応方法についてご案内します。
製品名 | 対応要否 | 対応方法 |
---|---|---|
+F FS040U (セキュア接続(モデムモード))※1 |
必要 |
以下のいずれかの対応が必要となります。
◆ファームウェアV2.4.0以上へアップデートする ファームウェアを更新方法についてはこちら 本対応については2023年9月28日のお知らせにてご案内しておりますので、あわせてご参照ください。 ◆ファームウェア V.2.3.6以下のままでご利用継続の場合は +F FS040U Data Connection Managerの設定で「4G(LTE) only」を選択する ![]() |
+F FS040U (簡単接続)※1 |
不要 | ファームウェアの更新、設定の変更は不要です。3G停波後も引き続き4G回線をご利用頂けます。 |
+F FS010M | 不要 | ファームウェアの更新、設定の変更は不要です。3G停波後も引き続き4G回線をご利用頂けます。 |
+F FS030W | 不要 | ファームウェアの更新、設定の変更は不要です。3G停波後も引き続き4G回線をご利用頂けます。 |
+F FS040W | 不要 | ファームウェアの更新、設定の変更は不要です。3G停波後も引き続き4G回線をご利用頂けます。 |
+F FS050W | 対象外 | 3G対応製品ではないため、対象外となります。 |
Pocket GPS | 対象外 | 3G対応製品ではないため、対象外となります。 |
生産終了品 | 対応要否 | 対応方法 |
上記以外の製品 | 対象外 | 2024年3月現在、生産終了品はすべてサポート期間終了のため、当該事項に対応したファームウェアの提供はございません。 |
※1
セキュア接続(モデムモード)/簡単接続とは、「+F FS040U」の動作モードです。
動作モードを確認する方法は以下をご参照ください。